歯科医師の森です。
虫歯の治療をして同じ個所が再発した経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
歯が再度むし歯になってしまうことを「二次カリエス(二次う蝕)」と言います。
では、実際に二次カリエスになってしまう人はどれくらいいるのでしょうか?
先進国のとある有名な博士が行った研究の結果によると、人が30年の間にかかるむし歯のうち、なんと80%は二次カリエスだったそうです。
実は1回目の段階で歯を削って被せ物や詰め物をした時点で、その後の再発率がグッと上昇しています。
これは歯科医師の技術の問題ではなく様々な要因で二次カリエスの再発率が上昇します。
本日は二次カリエスになる原因やその対策などについてお話しさせていただきます。

1.再発の原因

①歯の強度が低下している
歯は、健やかな状態であるために「再石灰化」という機能を備えています。
歯の表面のエナメル質は、物を食べると溶け出す「脱灰」という状態になるのですが、唾液の中のカルシウムを補給して再石灰化され、修復・強化されます。
歯を削ると、そうした機能にも影響を及ぼし、歯の強度を低下させることになってしまいます。

②治療したことによる油断
治療が完了すると「もう安心」と思ってしまうのでしょうか・・・歯磨きをさぼってしまったり、治療の完了とともに歯科検診に行かなくなったりする方もいらっしゃるようです。

③詰め物の劣化や天然歯と補綴物の境界部に汚れが溜まりやすい
詰め物にも様々な種類があります。比較的耐久性が高く、汚れの付着しずらいセラミックでは銀歯と比べて二次カリエスの再発リスクが大きく低下します。

2.二次カリエス予防

①毎日の歯磨きを怠らない
フロスも上手く活用し、毎日の歯磨きを心がけましょう。
フロスを使用した場合としない場合では1回の歯ブラシで歯垢の除去率の違いが28%も変わります。
詳しくは当院のコラム「デンタルフロスを使ってほしい理由」をご参照ください。
(デンタルフロスを使ってほしい理由 https://www.kuremoto-namba.com/column/post-261/)
特に、夕食後は10分以上時間をかけて念入りに清掃をします。寝ている間は口が閉じたままになり、水分の分泌量が減ります。
水分の分泌量が減ると、虫歯菌は増えやすい状態となります。

②定期検診に通う
歯医者に通院するきっかけは、歯の痛みやトラブルという方が多いようですが、理想的なのはそうなる前に予防することです。
当院では患者様の口腔内環境の状態や清掃のレベルにあわせて、一人ひとりにあった頻度での定期検診をおすすめしています。
歯科が進んでいる欧米諸国では通院の理由は「予防」であり、日本人に比べて歯の残存本数も多いという結果がでています。
私たちも彼らをみならって、自ら意識を変えて定期的なメンテナンスでお口の健康を保っていきましょう。

③詰め物や被せ物をセラミックにする
銀歯は材質的にプラークが付着しやすいですがセラミックは表面が滑らかなため、プラークは付きにくいといわれています。
ただしセラミックは自由診療となるため保険が適用できず、費用が高額になりがちです。
≫クレモト歯科なんば診療所では最大24回まで当院が金利負担のうえ分割支払いが可能です。
▼クレモト歯科なんば診療所の分割プラン(月々2,750円~)
https://www.kuremoto-namba.com/about/#about_title01

3.チェックシート

小さいお子様がいらっしゃるご家族の方へ

予防のキホンは毎日のブラッシングです。以下は、あなたがどれくらいケアができているかを調べるためのチェックシートです。
当てはまる項目が多い方は、ケアを見直す必要があります。ご自身のケアに自信がない方はぜひチェックしてみてください。
医院と自宅のダブルケアで歯の健康を守りましょう
歯ブラシは年に数回しか交換しない
デンタルフロスや歯間ブラシは使わない
ブラッシング時間が1分未満
歯磨きをせずに寝てしまうことがある
歯ブラシにこだわりはない
歯科医院で磨き方の指導を受けていない
いかがでしたか? これらは一つひとつを見直していくことが大切です。歯ブラシの交換やブラッシング時間など、まずご自身でできることから改善しつつ歯科医院での磨き方の指導などを受けて、ホームケアとプロケアのダブルケアで歯の健康を維持・向上していきましょう。

4.治療相談受付中

いかがでしたか?
一生付き合っていく歯ですので少しでもご自身の歯に興味を持っていただけると幸いです。

クレモト歯科なんば診療所では無料相談も承っております。
▼mail相談フォーム
https://www.kuremoto-namba.com/about/index.cgi#about_title02

▼相談予約フォーム
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/226b5beca82efe212bb02cc7ac4cc9c5/reservations

詰め物のご相談以外でも歯に関するどんな些細なご質問でもご遠慮なくお聞きください。

(監修:歯科医師 森)